SSブログ

降圧剤を止めてみようか [減塩生活]


一日の塩分摂取量は3グラム以下を目標にしている。
今の時期は血圧が最も低い頃で、最高が100~110で最低が60~70。
低いときは、最高100を切り、最低60を切ることもある。

一日中、疲労感というか眠い、低血圧のせいではないかと気になっている。
夜の睡眠時間は、4~5時間で、途中、2回ほど小便。
早朝の畑仕事以外は、日中はゴロゴロ。
睡眠不足かもしれない。
また、降圧剤を止めてみようかとも考えているが、踏ん切りがつかない。


nice!(0)  コメント(0) 

耐えられない暑さ


さすがに35度を超えると、体がしんどい。
連日の35度超え。
じーっとして動かなくても、汗が出る。
質素倹約をモットーにしている私にとって、エアコンを使うことははばかられるが、日中の数時間は、使わざるを得なくなった。

すべては温暖化のせい。
年々、ひどくなる。
二酸化炭素を減らしていくことは必須ではあるが、対処療法にはならない。
この暑さをしのげる方法は、エアコンしかないのか。
出来る限りエネルギーを使わず、暑さや寒さをしのげる方法はないものか。
解決策は気密性の高い住宅。
リフォームで解決できるのだろうか。
いくらかかるのだろうか。


nice!(0)  コメント(0) 

医療崩壊は行政の責任


医療崩壊はひとえに行政の責任。
今の救急体制や医療体制では、住民の命を守れなくなった。
行政はギブアップ状態で、新型コロナ対策は個人の責任に。
発熱しても、個人で検査して、個人で薬を探して、自宅で自己隔離しなければならない。
大阪の医療崩壊は、吉村大阪府知事責任にもかかわらず、65才以上の高齢者は命が惜しいのであれば外出するなと。
その前に、「私のせいで、大阪府民を守れなくて、申し訳ない」と、なぜ言えないのか。



nice!(0)  コメント(0) 

コロナ犠牲者は最も弱い人々



新型コロナ感染者の増加で、死者数や重症者数が増え、老人ホームでは集団感染が激増している。
権力者たちは、対策は万全と言っていたはずだが。
彼らは、こんな状況になることを予測していなかったのか。
望み通りに医療が受けられない状況、まさに医療崩壊。
しかし、政府も自治体もマスコミも御用学者も、医療が崩壊していると言わない。
なぜなのか。
なぜなら、行動制限をかけず、いくら犠牲者が増えようとも、このまま乗り切るつもりだから。
戦争も病気も一緒、犠牲なるのは、もっとも弱い立場の人たちだ。


nice!(0)  コメント(0) 

金まみれの東京オリンピック



終わったはずの東京オリンピックがらみで、また不祥事。
金まみれのオリンピックでは驚くことではなく予想されることだが、理事が企業からワイロを受け取っていた。
この際、すべての理事の身辺調査をやるべきだ。
おそらく、芋ずる式に出てきて、自民党の国会議員に飛び火することは間違いないはず。
しかし、明るみになったこの理事だけの問題として片づけられることだろう。

東京オリンピックは、招致するためのワイロ問題から不祥事が始まった。
安倍元首相による「アンダーコントロール」発言。
競技場の変更。
当初費用よりも大幅な増加。
IOC特権。
森会長などの発言や不祥事の発覚。
菅前首相緊急事態宣言下の強行開催。
などなど、不祥事のオンパレードだった。
しかし、金まみれのオリンピックが明るみになったにもかかわらず、IOC、企業や議員が税金をさんざん食いつぶした挙句、臭い物に蓋をするが如く、闇の中に隠されたまま、すべて閉じられた。

ところが、なんで今頃、東京地検が捜査に乗り出したのか。
自民党に忖度して、この理事だけの問題として片付けるために、今の時期を選んだとしか考えられない。


nice!(0)  コメント(0) 

安倍一派



政治家というものは、ちょっとしたきっかけで、いろんな疑惑が噴出してくるものだが、
安倍元首相一派は特にひどい。
桜を見る会の問題でも、詐欺商法のジャパンライフ会長と安倍首相との関係があぶりだされた。
こんどは、
安倍元首相襲撃事件をきっかけに、彼と統一教会のいかがわしい関係が出るわ出るわ。
安倍一派との強い関係も、強く疑われている。
モリカケでも、安倍氏はもちろん、下村氏や萩生田氏が深くかかわっている。
こんなものは、氷山の一角なんだろう。
彼らは、票が期待できるのであれば何でもする。
私腹を肥やすものであればなんでもする連中だ。


nice!(0)  コメント(0) 

無肥料栽培 [家庭菜園]



貸農園で野菜作りを始めて、ほぼ3年。
大量の雑草や野菜くずを、畝に埋め込むようなって、丸2年ほどになる。
埋め込み回数は年に3回ほど。
無農薬・無肥料を続けて、3年。

成長が遅く、収量は少ない。
しかし、今年の夏はちょっと違う。
キュウリとサトイモの成長が、肥料を使う仲間と比べても、そん色ないほどだ。
埋め込み効果が出てきたのかもしれない。

キュウリは一株で1~2本収穫できれば御の字だったが、すでに2~3本収穫済みだが、まだまだ収穫出来そう。
サトイモは、背丈も葉の大きさも立派。
いままで、子芋がほとんどできなくて、可食部分は親芋がメインだったが、今年は、子芋がザクザク採れそうな感じがする。


nice!(0)  コメント(0) 

そろそろ散歩を再開しようか



本当の意味の梅雨明けになって、この数日、夜がしのぎやすい。
昨日の晩酌は熱燗にしたが、ビールに比べ、飲む量が一気に増える。

早朝の野菜の収穫がすめば、日中は暑いので、出歩くことがなく、ゴロゴロ生活。
左足首の故障で、春から散歩を控えていたが、そろそろ再開しようかどうか悩んでいる。
なんとなく、まだ不安があるが、体力維持のための有酸素運動をしなければ体がなまりそう。
春前の健康的な生活に、戻さなければと思っているのだが。
腹筋、腕立て伏せ、スクワットは、連日ではないが、どうにかこうにか続けている。



nice!(0)  コメント(0) 

国会議員の声が聞こえない



新型コロナの感染者数が、昨日、全国で約20万人、人口比で約0.2%。
猛烈な勢いで増えているが、どこまでいくのか。
感染が広がれば、死んでいくのは体の弱い老人たち、前々から分かっていることだが、
国や自治体は、前もって、十分に手を打っていたとは思えない。
老人ホーム、介護施設、病院などに、手厚い対策を打っておくべきだった。
国や自治体は、何度失敗を繰り返せば、対策を打つのか。
それとも、政治家は老人が死ぬのはやむを得ないと考えているのだろうか。
国会議員から、新型コロナ対策の議論が、ほとんど聞こえてこなくなった。

nice!(0)  コメント(0) 

義兄の肖像Ⅱ [油絵]



描きなおしました
今回作                      前回作
KIMG0458.JPGKIMG0712.JPG
nice!(0)  コメント(0)